2020年12月8日
皆さん、こんにちは。海洋・環境系担当の井上です。
軽井沢での実習も最終日を迎えました。
最終日は、クマを察知するための特別な訓練を受けた犬、ベアドッグについて学びます。
ベアドッグの大きなお仕事は、スタッフの指示で吠えたてて、クマを森の奥に追い払うことです。
トレーナーの方が、ベアドッグを育てることの重要さ、繁殖の大切さなどについてお話しくださいます。
実際にクマを追う姿は見られませんが、ベアドッグがどんな風に指示を聞いているのか、様子を見せて頂きました。
ハンドサインを理解し、大きな声で吠える姿は迫力満点です。
最後にベアドッグとふれあいをさせて頂きました。
日頃の実習では犬と関わることはほとんどありませんが、野生動物に関わる仕事にはこんな仕事もあるんですね。
新しいことを学べた学生達でした。
2024年8月6日
2024年8月24日
2024年11月2日
2024年10月28日
2024年10月25日
2024年10月17日