HOME > ブログTOP > ECO日和 > 実習風景 > 「咲くやこの花館」へ行ってきました

毎日更新!ブログ

2015年4月23日

「咲くやこの花館」へ行ってきました

石田です。

ナチュナル・ライフ専攻の授業において、今年度から植物の授業を担当することになりました。

大阪ECO動物海洋専門学校と言うと動物についての勉強だけのイメージですが、植物についての授業や実習もあるのですよ。

私の担当している植物の授業は、花や植木など普通の園芸植物とは異なり、変わった植物を対象としております。今は、サボテンや多肉植物を扱っています。

多肉植物は、姿や生理生態が普通の植物とかなり異なっています。

というわけで、今日は、先日、植物園の「咲くやこの花館」へ実習に行きました様子を紹介します。

先週、「咲くやこの花館」で特別展としてサボテン・多肉植物の展示がありましたので、ナチュナル・ライフ専攻の学生たちと見学しに行ってきました。

その展示の写真です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

展示されている多肉植物には、次の写真のように可愛いものや美しいものもありましたが、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

下の写真のようにまるでジブリ映画の「風の谷ナウシカ」の森に出てきた植物たちのような珍しい多肉植物も多くありました。この写真の右の植物は、ソフトクリームみたいにグルグルのラセン状になってました。不思議な形ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちなみに、この多肉植物は販売もされていたので、買いたかったのですが、値段を見てビックリで、とても高価なんで、あきらめました。珍しいものであるので高価なんですが、それだけでなく、多肉植物は生長がとても遅いので、ここまで育てるのに何十年もかかることも高価になる理由だそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


上の写真の左側の多肉植物も販売されていたものですが、あまりの高価なのに驚きました。この子は、まだ、若い苗でしたが、生長したら右の写真のようにとても巨大になります。1年に2 cmぐらいしか大きくならないそうですので、ここまで生長するには、いったい何百年かかっているのでしょうかね? 右の写真は野生のものですので、さすがにこれは販売していませんでしたが、もし、販売したとしたら、想像つかない値段が付くと思います。

ちなみに、この多肉植物は、アロエ・ピランシーという種類で、アロエの仲間です。アロエといえば、最近、流行っている薬や化粧水、また、食用に利用されているあのアロエの仲間なんですよ。

実習に参加した学生たちは、今まで植物園などには行ったことがなかったそうですが、今回の実習で見た不思議な植物たちにハマってしまい。また、見に行きたいと言っております。今度、5月には、京都府植物園でサボテン・多肉植物展が行われるので、また、実習を行う計画中です。

0

ブログ

2015年4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

ブログ

2015年4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

HOME > ブログTOP > ECO日和 > 実習風景 > 「咲くやこの花館」へ行ってきました