HOME > ブログTOP > ECO日和 > eco★news > ペットエステの授業に行ってきました

毎日更新!ブログ

2024年6月7日

ペットエステの授業に行ってきました

こんにちは

ペット系アシスタントの西岡です

本日は2年生のペットエステの授業風景をご紹介します

ペットエステは実際のトリミングサロンなどで使用しているオプションメニューと同様のものを

使用して実習を行っています

まずはお手入れを行います

フケが出ていないか・毛玉は出来ていないか・臭いなどをしっかり確認していきます🐾

確認をしながら何を使うか学生さん達で話し合い決定していきます

こちらはアロマバス中のワンちゃんです🐶🐾

アロマバスとは人で言う入浴剤のようなものです

種類も豊富で香り・効果もそれぞれ違うので担当犬にあったものを選び使用します

アロマバスにはリラックス効果もあるので入浴中に眠ってしまうという事もあります

こちらは泥パック中のお写真です📸

ワンちゃんに泥パックと思われる方も多いと思いますが…

実は泥には保湿成分があり毛に艶を与えてくれたり、毛玉を作りにくくする効果があり、

抗菌作用もあるので臭いが気になるワンちゃんにとてもオススメです

他にも血行促進効果のある炭酸泉・毛穴の汚れをしっかり落とすマイクロバブル・ハーブパックなど

様々あり、改善したい所に合わせて使用します

ペットエステの実習で効果や使用方法を学び、しっかり知識を身に着けることが出来るので

就職した際にも困らずお客様にご提案できるようになります

学生さんたちは様々な授業を通してオーナー様とワンちゃんに向き合えるようなトリマーを目指し

日々勉強しています

1

ブログ

2024年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • アーカイブ
    • アーカイブ

ブログ

2024年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • アーカイブ
    • アーカイブ

HOME > ブログTOP > ECO日和 > eco★news > ペットエステの授業に行ってきました