HOME > ブログTOP > ECO日和 > 環境系 > 貴重な体験の数々!!スナメリ実習【ECO自然環境クリエイター専攻】

毎日更新!ブログ

2024年6月19日

貴重な体験の数々!!スナメリ実習【ECO自然環境クリエイター専攻】

みなさんこんにちは!

野生動物&環境保護専攻アシスタントの三宅です!

本日は自然環境クリエイター専攻の

スナメリ実習に行った様子をご紹介します!

今回は、帆船に乗りスナメリ見学&環境調査を行うツアーに

スタッフとして参加させていただきました!

まず、船員さんに帆船の中を案内していただき

出航です!

出航の際にドラをたたかせていただいた様子

帆を上げるお手伝いをします

帆を上げるなどの船の作業時船員さんは世界共通で英語を使うそうです

ツー・シックス・ヒープ=掛け声

 ホールアウェイ=ロープを引く

 ホールドオン=ロープをビレイピンに止める

帆が上がりました

お客様に少しでもスナメリのことを知ってもらうために

生徒がクイズ形式で説明をしました

みんな一生懸命上手に発表していました!

お昼ご飯はシーフードカレーを頂き船の上で食べるカレーは格別でした!

昼からはハウスピット渡り(船の前方にある網)

操船体験の様子

海の中の微生物やプランクトンを顕微鏡で見せていただきました🔬

 昼になんと少しだけスナメリを見ることが出来ました

最後にみんなで帆をたたんで終わりです!

今回のスナメリ実習では、スナメリは少ししか見れなかったけれど

ハウスピット渡りや操船体験など、

普段の生活では味わえない体験をさせてもらい貴重な思い出になりました!

今回はここまで!

また次回のレポートをお楽しみに!

2

ブログ

2024年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • アーカイブ
    • アーカイブ

ブログ

2024年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • アーカイブ
    • アーカイブ

HOME > ブログTOP > ECO日和 > 環境系 > 貴重な体験の数々!!スナメリ実習【ECO自然環境クリエイター専攻】