2023年2月10日
みなさんこんにちは!
野生動物&環境保護専攻アシスタントの高見です!
先週の鳥類調査実習についてレポートします!
初めに言っておきますが、少し遠かったので鳥の写真はありません!すみません
この日はとても天気が良く、絶好の鳥調査日和でした!
今回は加古川沿いで実習を行いました。川沿いならではの鳥を観察します
先生に教えて頂きながら双眼鏡やスコープを覗いて鳥類を探します。
みんな、先生より先に見つけたり、先生に教えてもらった鳥をすぐに見つけられたり、実習を重ね鳥類を探す目が養われてきたようです!
図鑑を見なくても鳥の名前が言える学生も増えました
私も以前はトビぐらいしか分かりませんでしたが、今は自分で見つけた鳥をすぐに図鑑で探せるようになりました
継続は力なり!ということですかね?
さて、実は2年生は今回が最後の実習でした
根気強く教え続けて下さった先生とも最後です。
ありがたいお話を頂き、写真もバッチリ撮りました
頼もしい2年生がいなくなるのは寂しいでも卒業がもう目の前まできているということですね
最後まで2年生らしく突っ走ってほしいと思います
では、また次回のレポートをお楽しみに!
2024年8月19日
2024年6月8日
2024年5月22日
2024年11月7日
2024年11月2日
2024年10月25日