2019年12月18日
みなさん、こんにちは。海洋・環境系担当の井上です。
12月初旬に近場の大阪城公園で実習が行われました。
大阪城のお堀には多くの水鳥が暮らしています。
その多くはカモ類で、今回はそれらの調査方法を学びます。
データの取り方と器材の使い方を確認し、早速観察開始です。
双眼鏡を使って、カモの体の色や大きさなどを見て識別します。
淡色の種類から鮮やかな種類まで様々な水鳥を観察できました。
メスのカモは種類が違っても見た目が似ているものが多く、細かい特徴を図鑑と照らし合わせながら識別していきます。
珍しい種類の発見には、鳥好きの学生はとてもテンションが上がっていました。
2024年8月24日
2024年8月19日
2024年7月12日
2024年6月26日
2024年10月25日
2024年10月20日