HOME > ブログTOP > ECO日和 > eco★news > 水族館・アクアリストと海洋生物保護専攻の海外実学研修

毎日更新!ブログ

2019年11月16日

水族館・アクアリストと海洋生物保護専攻の海外実学研修

近藤です。

水族館・アクアリスト専攻と海洋生物保護専攻の海外実学研修の引率でオーストラリアに来ています。11月13日の夕方に関西国際空港に集合し、14日の朝にケアンズに着きました。ケアンズでは、はじめにハートリー・クロコダイル・アドベンチャーを訪問しました。ここはワニを中心にオーストラリアの動物が飼育されている動物園です。ワニに触ることができ、餌やりも見学しました。

次にケアンズ水族館にいきました。大きな水族館ではないですが、飼育スタッフの解説が丁寧で有意義な時間を過ごすことができました。ユニークな形の水槽もあり、学校にもひとつ欲しくなりました。

15日はグレートバリアリーフでシュノーケリングをしました。港から約1時間30分かけて船でポイントに移動しました。そこに広がるコバルトブルーに圧倒されました。

ボートのクルーが海に餌を投げ込むとすぐに魚が集まってきました。現地ではレッドバスと呼ばれているそうです。調べるとどうやらフエダイ属の魚です。

下の写真はレッドバスではないですが日本にも生息するフエダイ属のバラフエダイです。海洋生物保護専攻の実習で高知県の宿毛に行った時に市場で撮影したものです。レッドバスはこれに近縁な魚です。

そして本日16日にケアンズからブリスベンに移動しました。クイーンズランド大学でマークベネット教授によるサメとエイの生物学と保全に関する講義を受講しました。

海外研修はまだまだ続きます。

0

ブログ

2019年11月
« 10月   12月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

ブログ

2019年11月
« 10月   12月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

HOME > ブログTOP > ECO日和 > eco★news > 水族館・アクアリストと海洋生物保護専攻の海外実学研修