2019年5月1日
元号が平成から令和に変わりました。
こんにちは。ECOの城者です。
令和…良い時代になるといいですね。
いや、良い時代を創っていきましょう!
さて、野生動物&環境保護専攻では、
毎年サバイバルキャンプを実施しています。
しかし、何故か雨のことが多いのです。
雨のキャンプは学びが多い!と言いつつも、
学生たちは「晴天で気持ちのいいキャンプがしたい!」と切望しています。
そこで今年は梅雨入り前なら大丈夫だろう!という決断をし、
5月の末に実施することになりました。
この春に入学した新一年生は、テントを張ったことがない学生もいます。
様々なタイプのテントがあるので、扱い方を覚えなければなりません。
そして、悪天候の中でも素早く設置しなければなりません。
そこで、点検と整備を兼ねて、テントを張る練習を行ないました。
このポールはどこに入れるんだろう?
これはどっち向き?
このシートはどこに張るの?
テントの設置は馴れるまでが大変です。
馴れてしまうと簡単なんですけどね。
さて、今年はどんなキャンプ実習になるのでしょうか。
2025年2月10日
2024年7月16日
2024年6月2日
2024年5月31日
2024年11月7日
2024年11月2日