HOME > ブログTOP > ECO日和 > 未分類 > 2年生 アフリカ研修 まとめ!!

毎日更新!ブログ

2013年10月24日

2年生 アフリカ研修 まとめ!!

入学相談室の太田です。

今回、SCA, TCA, NCA, OCAの2年生(専攻に関係なく)希望者の
アフリカ研修引率で、初アフリカ体験してきました!
前半は、ブログ更新できましたが、中盤~後半がアップできなかったので
今回は、写真とともにまとめてアップしたいと思います。
まず、アフリカって聞くと
「食べ物大丈夫?」って必ず聞かれますが、イギリス領だったので
どこに行っても、こんな食事です!
Photo_6
↑これは、サラダです。
さすがに和風ゴマドレッシングはありませんが、いろんな物が用意されてます。
Photo_7
↑これはメインディッシュ系ですね。
肉だけじゃなく、魚料理もあります。
どれも、薄味で自分で塩やコショウを振りかけて調整します。
Photo_8
↑パンもいろんな種類がありますが、これは残念!
パサパサしてて、僕は個人的にNGでした。
Photo_9
↑デザート&フルーツ
たまにハズレはありますが、どれも美味しいです。
甘すぎて食べれないのはなかったです。
フルーツは、スイカ、マンゴー、パイン、メロンが定番でした。
さらに、日本ではあまり見られませんが
朝食では、必ず「卵料理コーナー」があり、コックさんが
各自の注文で、目玉焼きやオムレツを作ってくれます。
Photo_10
↑左側の人がコックさん。卵をかき混ぜています。
学生たちは「ツーエッグ、オニオンアンドチーズ」と
カタカナ英語で、注文しても笑顔で作ってくれます。
これは、どこに行ってもハズレなしに美味しいです。
Photo_11
↑上の写真は、アフリカの大地が裂けて広がっている大地溝帯です。
まさに、人類が森から平原に出るきっかけとなった気象変化の原因と
言われている大地の移動現象の場所です!
今回、2年生のツアーでは、アフリカ研修初の試みがありました。
それは陸路での赤道超えです。
この大地溝帯の進み、ボゴリア湖へ向かう途中で赤道を超えます。
Photo_12
↑コリオリの力で、赤道、北半球、南半球で、水の流れの渦が
それぞれ違うようになるという実験。
実は、トリックがあるらしい(笑)
この写真は、まさに赤道直上での実験中。
Photo_14
↑北半球のボゴリア湖に到着。ここにやって来た目的は
フラミンゴの大群を見るため!
湖の向こう岸まで大量のフラミンゴがいました。
Photo_15
↑マサイマラでは、マサイ族の村を訪問しました。
羊や牛の放牧もしていますが、現代文明も当然取り入れています。
マサイ族の男性が、メインド・イン・ジャパンのピカピカのバイクに乗ってました。
Photo_16
↑マサイマラのサファリでは、ビッグファイブと呼ばれる動物全てに出会うことができました。 ゾウ、バッファロー、サイ、ライオン、ヒョウの5種類です。
この至近距離で、ライオンと遭遇です。
他にも、キリン、シマウマ、ヌー、ガゼル、インパラなどたくさんの野生動物を
見ることができました。
Photo_17
1年生のアフリカ研修とは、一味違った2年生のアフリカ研修。
天候にも恵まれて、素晴らしい体験ができました。
0

ブログ

2013年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

ブログ

2013年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

HOME > ブログTOP > ECO日和 > 未分類 > 2年生 アフリカ研修 まとめ!!