2018年10月16日
こんにちは、入学相談室の西澤です
エコ周辺の並木道は銀杏が落ちていたりと、すっかり秋模様ですが
季節の変わり目、くれぐれも体調には気を付けてくださいね
さて今回は、週末に開催しました大阪ECOの体験入学の様子をご紹介したいと思います
オープンキャンパス当日、受付には可愛いミニチュアダックスのぽんず♂や
トイプードルのアトム♂
フトアゴヒゲトカゲがお出迎えがしてくれました
受付後学校説明を聞き、その後は実習室や生き物のいる飼育室をメインに校舎を見学
各実習室、学生スタッフから教室紹介がありました
校舎見学も終わり、お待ちかねの体験授業へ
10月13日は7つの体験授業がありましたが、一部の授業をのぞいてみました
水族館・アクアリスト体験では、肺魚(エラではなく肺で呼吸をする魚)の解説をしていたり
警察犬のドッグトレーナー体験では、警察犬ゼミの学生がデモンストレーションをしている最中でした
(外からの撮影のため、見えづらいですが)
ドーベルマンかっこいい~
警察犬の体験授業では、実際に服従訓練も体験できます
こちらは、家庭犬のドッグトレーナー体験✰
体験前に先生のワンちゃんと力比べひも付きのボールをなかなか離しません!!!!
・・・・ん?何やら廊下から目線を感じます
左奥に注目
エレベーター待ちのヤギさんがシェパードをがんみしていました
(笑)
今後も体験入学は開催しておりますので、動物分野に興味のある高校生のみなさん
ぜひ一度遊びにいらしてくださいね
ご予約は、お電話でもHPからもOKです⇒体験入学の予約
可愛いワンちゃん、動物たちと一緒にお待ちしております