2023年9月1日
みなさんこんにちは!
野生動物&環境保護専攻アシスタントの髙見です!
。
実は、野生動物&環境保護専攻は来年度から
「ECO自然環境クリエーター専攻」として生まれ変わります!
この専攻は4年制になりますので、今までと比べるともっとたくさんのことが学べます!
。
その中の一つが「テクノロジー」です!
AIやドローン操作、映像編集技術など、最新のテクノロジーを学ぶ予定です!
。
少し前の話になりますが、「大阪ECOの夏まつり」がありました!
この夏まつりで来校者のみなさんにぜひ体験してもらいたいことがありました!
それは『カヤック』です!
西表島実習で体験したカヤックがとっても楽しかったので、この体験をお裾分けしたい!
でもプールを作るわけにもいかないし、、、
。
そこで!テクノロジーの出番です!
実際に西表島で360度カメラで撮影した映像をVRで体験してもらうことにしました!
本当は水に浮かべられたら最高でしたが、今回は床の上にカヤックを置き、
実際にカヤックに座ってもらい、VRゴーグルを装着します
簡単な操作でまるで本当にカヤックに乗っているような
西表島でのカヤックからの景色を360度見ることが出来ます
(VRの映像をスマホで撮ったので画質が、、、)
体験中にちょっとカヤックを揺らしてみたら、
みんな「わっ!」と驚いてくれました(笑)
そして、「すごーい!こんな感じなんだぁ〜」と楽しんでくれていました!
。
水に落ちる心配もありませんので、いつでも、どこでも、例えばビルの中でも!
気軽にカヤックを楽しむことが出来ますね!
もしかしたらこのカヤックVR体験を通して本物のカヤックに乗りたくなるかも!
そんなきっかけ作りにもなるんじゃないかと期待しています
。
「自然環境」×「テクノロジー」って、可能性が無限大なんじゃ!?
今までにない新しいことをみなさんと一緒に作っていくことが、
「ECO自然環境クリエーター専攻」の目標です!
。
「ECO自然環境クリエーター専攻」、気になる〜!という方は
ぜひオープンキャンパスなどにお越しください!お待ちしてます
。
ではまた次回
2024年8月19日
2024年7月8日
2024年6月19日
2024年10月25日
2024年10月17日
2024年10月10日