2022年1月27日
皆さんこんにちは。
野生動物&環境保護専攻アシスタントの野中です。
今回は、英虞湾アップサイクルプロジェクトの一環として、
11月に行われた間崎島実習での学生たちの様子をご紹介します!
(英虞湾アップサイクルプロジェクトについてはコチラをチェック!)
この実習は間崎島のキャンプ場で行われ、二泊三日の間、学生たちはソロテントで寝泊りします。
島にお店はほとんど無いので、3日分の食料は持参です。
もちろん冷蔵庫は無いので、傷みにくく、かさばらない物を選びます。
これまでの実習で経験を積み、一年生も野外でバッチリご飯を準備できるようになりました!
中には現地調達する学生も!
しっかりと火を通し、命に感謝して頂きます。
暇さえあれば生きもの探し…
野生動物&環境保護専攻の学生はどちらかと言うと山の方に行くことが多いので、珍しい海辺の環境に大興奮です!
普段見られない様々な海の生きものを発見しました!
アウトドア、生きもの、自然を満喫した学生たち。
実習にもしっかり取り組みます!!
次回もお楽しみに☆
2025年1月14日
2024年8月7日
2024年7月8日
2024年7月16日
2024年7月12日
2024年10月16日