HOME > ブログTOP > ECO日和 > ドルフィン > うちのイケメンヤギさん【ドルフィントレーナー専攻】

毎日更新!ブログ

2020年4月12日

うちのイケメンヤギさん【ドルフィントレーナー専攻】

みなさん、こんにちは。海洋系担当の井上です。

みなさん、おうちでは運動していますか?おうちに篭る時間も有意義に、時々体を動かしましょう。

今日は、目がとろーん。垂れ目でベビーフェイスな、大阪ECOのイケメンヤギ、小鉄をご紹介します。

目の垂れ具合、分かりますか?

大阪ECOで飼育しているヤギでは唯一のオスです。

学生と並ぶと、これまでの3頭と比べてもかなり大きいですよね。

チャームポイントはこの大きな角です。これまでのヤギたちとの違いは歴然です。

因みに、こちらが女の子の小梅です。

他のヤギたちと同じく、毎日のトレーニングで技を磨いています。

ヤギも私たちと同じように日々の運動がとても大切なんです。

台車に乗って移動。

“コレ”でお客様の前に登場することも。ショーを見る機会があれば、楽しみにしていてくださいね。


それでは、今回も、学生たちが多くの人に見てもらいたいと絶賛している小鉄の写真をご覧あれ。


如何でしたか?
小鉄の迫力と可愛さは伝わりましたか?

機会があれば、是非生の小鉄を見にきてくださいね。

0

ブログ

2020年4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

ブログ

2020年4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

HOME > ブログTOP > ECO日和 > ドルフィン > うちのイケメンヤギさん【ドルフィントレーナー専攻】