2019年10月15日
皆さん、こんにちは
動物飼育系担当の渡邊です
先日、飼育専攻の1年生と神戸どうぶつ王国へ校外実習に行ってきました
みんなこの日を楽しみにしてくれていたおかげで、お天気にも恵まれ絶好の動物園日和
今回はワークシートを元に
普段の「お客さん目線」だけでなく「飼育員目線」を意識して、
園内を自由に見学してもらいました
いつものみんなの口癖、、、「すごい」「やばい
」だけで終わらず、、、
「どうして??」「なんで??」と疑問を持つことで、新たな発見があり知識が広がっていきます
神戸どうぶつ王国ではショーやイベントが多く
言葉遣いやBGMなど、細部まで飼育員さんのこだわりが詰まっていて見ていてとっても楽しい
そしてもちろん勉強にもなるので、ワークシート片手に見学する学生が沢山いました
ショーに出ていた牧羊犬のベンにメロメロ
久しぶりの校外でお昼ごはんの時間もとっても楽しそうです
ふれ合いで癒されたり
触れ合おうとして逃げられたり、、、(笑)
時間いっぱい見学して沢山の発見・学びがあった一日になりましたね
普段の授業でも常に疑問を持つことを忘れず知識を増やしていきましょう