2019年8月14日
みなさんこんにちは
動物飼育系担当の廣谷です
台風10号、クローサが近づいています。くれぐれもお気をつけください
ほんみぢ、明日は中止となりました。16日の開催をお楽しみに!
ということで今日が最後のナイトズーとなりました
開園準備の様子を、、、
はじめの頃は何をすればいいのか、何をすべきなのかなかなか積極的に動けなかった学生たちですが
今では
2年生も1年生も個々に動き、焦ることなく開園を迎えることができるようになりました
自分では気づいていないかもしれませんが、大丈夫、確実に成長しています
生体にも気を配りながら、お客様も気にしながら、そして作業のことも考え、一度にたくさんのことを考えることができ、視野も広がっています
おかげで、ガラス越しでもこんなに綺麗にトッケイヤモリの写真も撮ることができます!
そして、キンちゃんは連日の暑さのため今日は長めのプールでリフレッシュでした半目。
冒頭でもお伝えいたしましたが、明日はほんみぢお休みです
尚、動物園の開園状況はホームページをご覧ください。
残りわずかのほんみぢをよろしくお願いいたします!
天王寺動物園では、大阪ECO動物海洋専門学校との共催により企画展「ほんとに知ってる? 身近な生き物たち〜蟲の眼三つ眼?多彩な眼〜」を令和元年8月6日(火曜日)から18日(日曜日)まで開催します。
この企画展は、身近な生き物たちに興味や関心を持っていただけるように開催しており、今回注目したキーワードは、生き物の「眼」です。普段何気なく私たちが見ている景色、他の生き物にはどのように見えているのでしょうか。完全再現するのは難しいですが、その眼の作りや生活から彼らが見ている景色を覗き見しちゃいます。企画展には、単眼を持つタランチュラなどの奇虫、複眼を持つ昆虫や甲殻類、そして頭頂眼を持つ爬虫類たちが登場します。
■開催日時
令和元年8月6日(火曜日)から8月18日(日曜日)の9時30分から17時まで
ただし、ナイトZOO開催日の8月10日(土曜日)から15日(木曜日)は9時30分から20時まで
■開催場所
天王寺動物園内 ゾウ舎寝室
2025年1月8日
2024年8月6日
2024年8月2日
2024年7月9日
2024年7月31日
2024年6月18日