2019年1月25日
皆さんこんにちは
動物園公務員、動物園・動物飼育専攻担当の平松です
2月2日・3日はWe are ECO2019!
いろいろな専攻が準備の様子をあげていると思いますが、今回は私が担当している飼育専攻の1年生ブース
〖ふれあい動物園〗ブースの学生にインタビュー!
毎度お馴染み【大阪ECO何?!】としてお伝えしていきます!
今回のテーマは【鞄の中身見せて!】
学生時代、ファッション雑誌でこういう特集を見るのがすきでした♪
大阪ECOの学生たちの鞄の中身は何が入ってるんだろ?
今回は鞄の中にあるお気に入りの物をひとつ教えてもらいます!
早速調査開始!
そぉ~~~とのぞき見
なんか一所懸命作っていますね!ではいつもの
【あなたの鞄の中身見せて!】
学生:わ!なになに~~
ちょっとブログに載せたいけ協力して!
学生:『あ、これ先生のブログのやつかー!前の衣装のやつ面白かったー♪』
まぁ嬉しいありがと!今度ブログ当番やけぇ載せても良い?
学生:『良いですよー!』
なんて協力的な学生たちでしょう皆の鞄の中で一番のお気に入り見せてー♪
学生:『わかりました!』
ガサゴソ ガサゴソ ・・・
あ、じゃあ ぼんばー と まー から見せてもらおっかな!
ぼんばー&まー:これでーす!
それってお菓子じゃん!(笑)
ぼんばー:『今日のもぐもぐタイム用のおやつです!ローソンで買いましたー味噌汁もあります
』
豆知識→もぐもぐタイムとは、ふれあいブースの集まりで いったん頭の中をリセットする為の小休憩のことである。リフレッシュ後は頭が冴えるのである。
味噌汁ーーーー!(笑)美味しい?
ぼんばー:『美味です』
ちょっとぼんばー!まだもぐもぐタイムじゃないけぇしまいんさい!
まーのは何ー?
まー:『母から貰ったお財布です!プレゼントでもらいました!』
えー!素敵ブランドとかあるん??
まー:『ノーブランドです!母がくれた物なので大切にしていますすごくお気に入り!
』
まーの様な娘をもって お母さん幸せ者やねぇ♪
なにか一言ちょーだい!
まー:『5円(御縁)がありますよーに!』
そこかーい!(笑)
フェネック好きの ぼんばー と、ブタ好きの まー でした!
因みにこのニックネームはWe are当日、皆が各自呼んで欲しい名前です!
是非出会った時に呼んであげてくださいね♪
次は しゅうじ と つかこ ー見せてー!
しゅうじ&つかこ:『はーい!』
じゃあ しゅうじ から見せてもらおっかな!
しゅうじ:『僕はこれです!』
何それファブリーズ??
しゅうじ:『いえ、フレグランスミストです!』
何だって!しゅうじ、オシャレ男子じゃん!どんな匂いがするん?
しゅうじ:『ホワイト ムスクです。とても良い香りがして良い感じなんですー』シュー
わ!ほんと、良い匂いじゃん!男の身だしなみやねーどこで買ったん?
しゅうじ:『何処だったかな、、メーカーはJohn’s Blendです!』
周囲の学生:えー!何それ使わせてー!シュー
良い匂い貸してー!シュー
しゅうじムスク大人気(笑)つかこは何ー?
つかこ:『私はこれです!』
可愛いー!よく見たら今日全身ミッキーじゃんディズニー大好きなんちゃねー♪
つかこ:『わ!よく見たらめっちゃディズニー好きな人みたいになってる私(笑)でも私もディズニー大好きですー
』
それノート?あ!そのミッキーとミニーのカード、私も貰って持ってるー!
つかこ:『スケジュール帳です!このカードは海外研修の帰りの飛行機がディズニージェットで、記念品として貰ったものです』
スケジュール帳かぁ!どこで買ったん?そうそう、海外研修の引率で行ったH先生から貰ったんよねー♪実写でほんと可愛い!
つかこ:『お姉ちゃんからスペインのお土産で貰いました!365日分のページがあり、その日の予定を細かく書き込めるんですごくお気に入り!
』
海外物ならそこでしか手に入らんし貴重やねぇ♪優しいお姉ちゃんやね!
ヤギ好きな しゅうじ と、ウサギが好きな つかこ でした!
じゃあ今度はこっちのメンバーに・・・
【あなたの鞄の中身見せて!】
学生:なになになに~~!あ、さっき他の子がしてたやつかー!
じゃあーー ほの、まつきち、だっち!(指名)
お気に入りの物見せてー♪
ん~~何かあるかな?
ガサゴソ ガサゴソ ・・・
ほのりん&まつきち&だっち:『私たちはこれでーす!』
じゃあほのから見せて!
ほのりん:『このカワウソの筆箱です!』
それ筆箱なんやぁ!オオカミ チンチラ もふもふ動物が好きなほのにピッタリ!
何処で買ったの?
ほのりん:『友達からのプレゼントで貰いました!だっちからです~!』
だっちから貰ったんやー背中がチャックになっとるんやね!
ほのりん:『授業中、睡魔に負けそうになった時に見ると、頑張ろう!って思えます!』
他に何か伝えたいことあるー?
ほのりん:『アルパカに抱き着くのがマイブームです!』
もふもふ好きの ほのりん でした
じゃあ次はまつきちー!
まつきち:『私はこれです!』
んー?EXILE??
まつきち:『違いますよぉ!!!村上さん!村上信五さん!!!間違わないで先生!!!』
おぉ、、いつものまつきちじゃない・・・(笑)
まつきち:『私はこのグッズを入れたスマホケースです村上信五さんがこの世で一番好きなので。少しでも幸せを感じるために肌身離さず・・・』
定期入れも可愛い!音楽大好きっ子♪
まつきちの村上君に対する情熱がヒシヒシと伝わるー(笑)じゃあライブ会場で手に入れたん?
まつきち:『はい!関ジャニ∞の元気が出るLIVE!!で手に入れました!先生みてください!』
腕筋!じゃなくて待ち受けも村上君
まつきち:『村上信五さんです!!!』
はい、さん付けですね!(笑)オオアリクイと村上信五さんが好きな まつきち でした!
最後にだっちー
だっち:『はーい!私はこれです』
あ!タートルズ!懐かしい
だっち:『先生これ知ってるんですか?ミュータントタートルズのきんちゃく袋です!』
知っとるよー!昔実写であったよね!何処で買ったん?
だっち:『友達からプレゼントでもらいました!ほのりから貰ったんですよー♪』
あ、ほのから貰ったんやー!プレゼント交換やねぇ♪小物入れ?
だっち:『メイクポーチとして愛用しています!大好きなタートルズを見ているだけで幸せになれます紫の子が好き!』
おそ松くんみたいに性格とかがそれぞれあるんかねー?ありがとー!
インコ好きな だっち でした!
皆見せてくれてありがとー!
今回の【大阪ECO何?!】いかがでしたか?
毎日使う鞄の中には、それぞれお気に入りの物を入れてましたね!
特に多かったのは人から貰ったプレゼント!プレゼントって嬉しいですよね
今回紹介した学生は 2月2日(土)・3日(日)円形ホール会場にて、
We are ECO2019 ふれあい移動動物園としてしています!
年末から集まって、一年生主体でイチから考え作ったブースです!
どんな動物達がいるか、どんな展示の工夫があるか、
学生たちの“頑張る姿”、是非見に来てくださいね♪
当日をお楽しみにー!