2018年9月29日
こんにちは
ペット系担当の長町です
遅くなりましたが、先週ドッグマスター専攻の1年生と
ドッグトレーナー専攻の1年生で、
神戸どうぶつ王国の見学に行ってきました
この日は3連休の初日ということで
たくさんのお客様が来園されていました
入園して、最初は自由行動だったのですが、
たくさんのかっこいい、可愛い動物たちがお出迎えしてくれて、
学生たちは大興奮
そして、卒業生もたくさん活躍しているこの施設
たまたま、今年卒業したドッグトレーナー専攻の女の子も
お仕事で来ていました
赤いオーバーオールの女性です
楽しい神戸どうぶつ王国ですが、しっかりお勉強もしてきましたよー
まずはバードパフォーマンスの見学
犬と鳥で、動物は違いますが、
トレーナーさんと鳥さんたちとの間の信頼関係や息のあった技などは、
わんちゃんと通じるところがあるんじゃないかなと思います
そして、シープドッグショーとフリスビーのディスタンスショーの見学
息のあったわんちゃんとトレーナーさんの技の数々に、
学生たちも「おー!!」と声を出していました
ショーを見学したあとは、
先ほどのトレーナーさんから特別講義をしていただきました
実はこのトレーナーさんは、2年前の卒業生、鎌田さん
動物園・動物飼育専攻を卒業した鎌田さんですが、
今は、ドッグディスタンスショーを行っています
その理由や犬のトレーニングについて、ご自身の経験、
そして学生たちへのアドバイスなどたくさんお話していただき、
学生たちもいい刺激を受けたんではないでしょうか
実は明日から、いよいよオーストラリアで海外研修を行う、
ドッグマスター専攻・ドッグトレーナー専攻の1年生たち
本場のわんちゃんたちやトレーナーさん、様々な動物たちを、
直に触れ、学んで、日本では体験できないことを、
たくさん経験してきてほしいなと思います
みんな、気をつけてねー