2017年11月27日
みなさんこんにちは教務のいくしまです
11月25日(土)・26日(日)、滋賀県竜王町のドラゴンハットでFCI西日本インターナショナルトライアルアジリティー競技大会が開催され、ドッグトレーナー専攻の学生が参加してきました
2年生の警察犬クラスと1年生の学生が、朝早くから運営サポートで参加
出陳者の受付や
アジリティの設置
アナウンスやタイムキーパー
、出陳者の順番管理など。。。
競技やイベント運営について学びました
アジリティとは、わんちゃんの障害物競技
ハードルを超えたり、トンネルをくぐったり。。。
ハンドラーさんとわんちゃん、息を合わせて複雑なコースを走り切ります
ハードルを越えて走っていき、フライボールボックスを足でタッチすると
ボールが飛び出しますそのボールをキャッチしてまたハードルを越えて帰るというリレー競技
のお手伝い↓
にしても、わんちゃんたち、すごい
ここに出ているわんちゃんは、いわゆるアスリートです
2年生家庭犬訓練クラスはミニアジリティ部門に出場
日頃授業でトレーニングしている担当犬と一緒にがんばりました
みごと伊藤さんが4席に入賞
おめでとう
みんなよく頑張りました