こんにちは!入学相談室の藤木です(*゚▽゚)ノ
7/28(月)・29(火)に行った、マイスクールキャンプ2014の様子をご紹介ヽ(´▽`)/
今年は65名もの高校生がこのキャンプに参加してくれました!
みんな、入学前にお友達を作ろうと参加したのですが
行きのバスの中は・・・
・・・・・・・・・・(゚ー゚;知らない人ばかりで全員緊張気味。
そんな空気の中バスは琵琶湖に到着!
65名を7チームに分けて、ゲーム&クイズ大会スタート!(*゚▽゚)ノ

・・・ソワッソワ・・・みんなちょっと不安げ(;´▽`A“
しかし!イベントが進行するにつれてみんなの顔に笑顔が・・・(*^m^)
先生も学生スタッフも、みんなに楽しんで貰うために体張ってます。

イベント終盤には、みんなすっかり仲良くなっていました

お揃いのTシャツが当たったチームは、早速着替えて記念撮影。
夕食前の自由時間には、新しくできたお友達と琵琶湖で遊ぶ人も。

男子達も、何やら仲良く魚&虫捕りをしている様子。

BBQでは、みんな色んな人達と話していましたね。

お肉、めっちゃ美味しかったです( ̄▽ ̄)
BBQの後は、お楽しみの花火大会!
夜の自由時間に、飛び交う巨大風船。ビンゴ大会もありました。
寄せ書きも書いたり。

22時半に解散して、就寝!
2日目はドッグトレーニングの授業♪
授業と言っても、基本の動作(お座り、伏せなど)の覚えさせ方と、その動作を使ってわんちゃんと一緒に行うクイズ大会だったので、みんな楽しんでいました。
授業後の自由時間には流しそうめんを食べたりフリスビーをしたり・・・
お昼にはカレーを食べて、また遊び♪・・・ものすごく暑かったですが、元気ですね!
集合写真を撮って、今年のキャンプもそろそろおしまい。
みんな沢山お友達が出来たようです。
今年のキャンプの終わりを寂しがっていた高校3年生のみんなが、
来年は大阪ECOの学生スタッフとして、またキャンプに参加してくれることを願っています(゚▽゚*)