HOME > ブログTOP > ECO日和 > eco★news > 里山マネジメント実習!【野生動物保護専攻】

毎日更新!ブログ

2014年7月10日

里山マネジメント実習!【野生動物保護専攻】

こんにちは。ECOの城者です。

6月末に野生動物保護専攻1・2・3年生合同で

「里山マネジメント実習」を実施しました。

場所は三重県名張市にある霧生という村です。

Dsc_0064_640x428
里山マネジメントなんて聞きなれない言葉だと思いますが、

「地域の人と関わりながら」里の自然環境を保全していく。
「地域の人と関わりながら」里山の知恵と技術を学んでいく。
そんな実習です。

Dsc_0035_640x428_2
霧生は字の通り「霧が生まれる村」です。

Dsc_0007_640x428
区長さんをはじめとする地域の方々が迎えてくださいました。

Dsc_0036_640x428_2
先ずは里の周辺を散策し、生物の調査をしながら

「村のお宝」を発見していきます。

Dsc_0059_640x428_2

Dsc_0520_640x428_2

野生動物保護専攻の実習では恒例となってしまった

…ヘビ

Dsc_0520_640x428_3
コオイムシや…

Dsc_0539_640x429_2
モリアオガエルも…

Dsc_0682_640x428_2

お昼は地域の方々が、

ここの特産物である「こんにゃく芋」を使って、

学生たちと一緒に手づくりコンニャクを作ってくださいました。

Dsc_0373_640x428

ここから地域の方々とのふれあいが深まっていきます。

Dsc_0428_640x428_2
学生が仕上げた刺身コンニャクの一品、

地域の方々は大絶賛でした!

食事の後は里山へ入りました。

Dsc_0166_640x428
植林された人工林と雑木林が混在する里山です。

Dsc_0299_428x640
講師は前川先生です。

Dsc_0203_640x428
庭木として販売するための木を「山取り」します。

森へ入って行くと「緑の架け橋」がありました。

Kimg1967_2
倒れた大木に時間をかけて苔がおおっていった自然の芸術です。

実習の様子を ケーブルテレビが取材に来ました。

Dsc_0455_640x428

緊張しながらインタビューに答える学生たち…。

さて、実習の仕上げは、学生たちがそれぞれの視点で、

発見した霧生の魅力を地域の方々にプレゼンしました。

Dsc_0663_640x428
これからは里海・里山マネジメントの時代です!


Dsc_0687_640x428
地域の人と関わりながら、
里海里山マネジメントのできる人材を育成すれば、
これからあらゆる場所で必要とされるようになるでしょう!

0

ブログ

2014年7月
« 6月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

Sorry. No data so far.

ブログ

2014年7月
« 6月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

HOME > ブログTOP > ECO日和 > eco★news > 里山マネジメント実習!【野生動物保護専攻】