HOME > ブログTOP > ECO日和 > 未分類 > 最近のスナメリ調査のご報告

毎日更新!ブログ

2011年8月12日

最近のスナメリ調査のご報告

野生動物保護専攻と水族館・アクアリスト専攻を担当する近藤です。

スナメリは沿岸を好む小型のクジラ類で、瀬戸内海では生息状況の悪化が懸念

されています。その瀬戸内海で私たちは継続的にスナメリの生息調査を行って

います。

姫路と小豆島を連絡するフェリーを使った調査は、開始してからちょうど

1年がたちました。

http://ocaeco.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/index.html

昨年の8月に入学相談室の吉田先生がこのブログで報告してくれています。

あれから、毎月23日の調査を行ってきました。

現在までに、3000km以上を調査して100頭以上を発見しました。

この調査は、2年間を予定しています。

一昨日(810日)の調査では、35頭を発見しました。

写真は昨年の11月に撮影されたスナメリの写真です。

2頭が寄り添うように泳いでいます。

親子(母子)と思われます。

                                          

1

0

ブログ

2011年8月
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

ブログ

2011年8月
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

HOME > ブログTOP > ECO日和 > 未分類 > 最近のスナメリ調査のご報告