HOME > ブログTOP > ECO日和 > 未分類 > 動物介護&リハビリのお仕事

毎日更新!ブログ

2011年8月5日

動物介護&リハビリのお仕事

こんにちは
看護系担当の中山です♪

夏休みもあっという間に中盤ですね。
なんだか今年は夏らしいことをしていませんが、学校であざらしやペンギンが見れるのでお出かけ気分も満喫しています

今年の夏も毎日体験入学!
ということで、私も体験授業の見学に・・・と思ったら可愛いお尻
Photo
Photo_3
「動物の介護&リハビリ体験」でお仕事中のゆずでした~
立ち姿がなんとも言えず勇ましい・・・。

動物の世界も人と同じで高齢化が進んでいます。
高齢のペットも快適な生活が送れるようにサポートしていく介護の知識というのは、今動物看護士さんに強く求められている分野の一つです。
おむつを履かせたり、弱った後ろ足をサポートしたり、食餌の手助けをしたり。
ちょっとしたサポートで動物も飼い主さんも気持ちよく過ごすことができるんですね

次は包帯を巻く練習。人と犬では全然違って案外難しい!
でも上手に巻けていてびっくり。
Photo_4
Photo_5

最終的にゆずはこんな姿に
Photo_6
頭と右の前足に怪我をして、おむつが必要で、後ろ足の弱っている想定です
かわいそうな仕上がりですが、よく頑張ってくれたゆずに感謝です!

最後にそんなゆずを見て困惑気味のきなこでした。
とても不思議そうでした
Photo_7

こんな看護犬たちに是非会いに来て下さいね♪

0

ブログ

2011年8月
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

ブログ

2011年8月
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

HOME > ブログTOP > ECO日和 > 未分類 > 動物介護&リハビリのお仕事