2023年9月25日
こんにちは!ペット系アシスタントの真辺です
先日、ペットトリマー&エステティシャン専攻1年生の校外学習でアクトランド八尾に行きました!!
学校からバスで移動し、10分程度上り坂を皆で登りました
到着したら一日のスケジュールを確認と
ピザ作りの準備をするのでグループ分け、作業分担の役割を決めていきます
火おこしもするのでしっかりとレクチャーを聞いています
平行作業で食材を切っていくグループは皆の分を切り分けてくれています
ピザ生地にケチャップをぬり盛り付けもしていきます!!!
ピザが完成しました~
グループの皆で協力した渾身の一枚のピザを少し頂きましたが、とても美味しかったです!!
皆ピザわけてくれてありがとうね
お腹もいっぱいになったので後片付けをして、休憩時間でしたが、、
皆元気が有り余っていて体育館でバレー、バトミントン、ドッジボールをしました
(休憩もしつつ皆で体を動かしました)
お昼からは各クラスに分かれて次世代の為の環境教育について聞き、
実際に動物の気持ちになっていこうと!という講義を学びました!!
水、食料、隠れ場所、空間と何か一つでもかけてしまうとバランスが崩れるなどを学んでいる様子です
全ての講義が終わりなんと!!!アイスを頂きました~
!
最後に記念撮影をして帰りました
大阪ECOでは他専攻であってもこういった校外活動に出て野生動物の事を学んだり、
環境の事を学びます!前期の締めくくりラストの授業です
後期からもまた皆で頑張っていきましょう