2021年12月14日
こんにちは。
海洋系・アクア担当の西本です。
今回は海洋生物保護専攻の2年生と一緒に
水中ドローンの実習に行ってきました!
前回の陸上ドローンの時と同じで、
まずは水中ドローンの使用方法や注意事項を確認。
水中ドローン自体を初めて見る学生もたくさんいました。
重たさは、、、、
意外と軽い、、かな?
コントローラーは陸上ドローンと同じですが、
水中ドローンは平行の左右移動ができないため円を描くように方向転換をします。
さっそく、学生たちも操作開始!
水中ドローンには電波を送るためのコードを付けるため
障害物が多い海の中では、からまないように意識をしながら操作しないといけません。
みんな、前回の陸上ドローンをこなしているので
操作も楽々おこなっていました
故障につながったり、臭いのもととなってしまうので
使用後は水気をしっかり飛ばします。
今後の海洋の調査にはドローンは欠かせないものになってくると思います。
生き物のさらなる魅力を知るために!
ドローンの操作をマスターしていきましょう!
お疲れ様でした
2025年1月17日
2024年7月8日
2024年6月2日
2024年11月7日
2024年10月28日
2024年10月25日