2024年2月13日
こんにちは
水族館・アクアリスト専攻担当の塩谷です
水族館での仕事の一つとして「調餌(ちょうじ)」という業務があります!
(生き物に与える餌を準備するお仕事)
ということで「包丁の使い方に慣れておこう!」という名目で、
魚の三枚おろしの特別実習を実施しました
まずは先生の見本をしっかりと見て・・・
学生たち一人ひとりの経験値に応じて、一人1匹の鮮魚を配布
早速実践スタート
今回は特別に、2年生が実習アシスタントとして来てくれました
不慣れな1年生を優しくサポートしてくれていて、学生たちの成長を感じました
せっかく捌いたので、今回は調理して自分たちで試食することに
美味しそう??な白身魚のムニエル完成
初めて魚を捌いた学生も多かったので、身はぐちゃぐちゃだったりもしましたが、
頑張って自分で捌いて、みんなで調理をしたお魚は格別においしかったです
先輩たち!お手伝いありがとう
1年生のみんなは、忘れないうちにお家でも是非チャレンジしてくださいね