2023年2月20日
みなさんこんにちは!野生動物&環境保護専攻アシスタントの高見です!
今年度最後の実習に行ってきましたので、レポートしたいと思います!
今年度最後の実習は鳥類調査実習でした!in山田池公園(枚方市)
鳥類調査も回を重ね、みんな鳥を見る目が養われてきたので、今回はどのチームが鳥をたくさん見つけられるか対決方式で調査を行いました!
この山田池公園は樹林、大きな池、梅林、草地など、さまざまな自然環境があります。
ということはいろんな種類の鳥が見られるということなんです
早速調査を始めます!
ちなみに山田池公園ではスマホでもまぁまぁな写真が撮れるぐらい鳥たちが近いです!
さて、広い公園をくまなく探し回り、制限時間の3時間があっという間に過ぎました
それでは集合して結果発表です!
1位はなんと!自由参加で参加してくれていた2年生チーム!
景品のお菓子をゲットです
さすが2年生!1年生は惜しくはありましたがやはりまだまだ敵いませんでしたね
しかし2位のチームもなかなかの結果でした!
きっと今の1年生も来年度は後輩たちよりも鳥を見つけられるようになっていることでしょう
ちなみに私の推しの鳥はミコアイサのオス!!!
(画像かりました。私はこんなに上手く撮れません
)
「パンダガモ」と言われるようにこの白黒のツートンカラーと頭の冠羽がカッコよくないですか!
ミコアイサは冬の間しか見られませんので、みなさんもぜひこの冬河川や湖・沼・池などで探してみてください!
さぁ、いよいよ今年度の最後の実習が終了しました。
2年生は卒業へ向けて、1年生は進級に向けてラストスパート!!
春はすぐそこまで来ています最後まで突っ走っていきましょ〜
2024年8月19日
2024年7月12日
2024年6月26日
2024年5月31日
2024年10月25日
2024年10月20日