2022年5月24日
こんにちは
水族館・アクアリスト専攻担当の塩谷です
私は今、水族館・アクアリスト専攻1年生の第1グループのみなさんと、
和歌山県白浜に来ております
皆さんの日頃の行いが良いのか・・・素晴らしいお天気そして目的はズバリ!!
ダイビングオープンウォーターライセンスの取得です
今日の実習の様子を、写真とともにご紹介させていただきます
まずはホテルでの朝食をもりもり食べて準備万端
ダイビングショップに到着し、
スケジュール確認やインストラクターの紹介を受け、
早速ダイビング準備に入ります
(4月からの校内授業で、知識は事前にマスターしております)
初めて着るウェットスーツやダイビングマスク着用に、
みんなテンションがみるみる上がっておりました
そして準備ができたチームから順に、早速海へ・・・
座学で勉強してきた内容を、しっかり実践できていたようで、
インストラクターの先生方からも
「みんな本当に上手」「勉強してきたことをよく覚えているから教えるのがラク
」
とお褒めの言葉をいただきました
終了して一休みしたら、
本日お世話になった海岸の清掃もお手伝いさせていただきました
みんな本当に楽しかったようで、
「もう明日で終わりか〜」
「一週間くらい居たいー」
と、海の魅力の虜になったようです
そして、例年同様、1年生のダイビング実習には、
心強い味方がついております
それがコチラ!!
2年生ダイビングゼミの皆さんです
機材準備や実習中のサポートだけではなく、
不安そうな後輩たちに優しく声かけをしてくれたり、
疲れた後輩たちにはお茶を汲んできてあげたり・・・
本当に頼りになる優しい先輩たちのおかげで、充実した実習を過ごせています
ありがとう
今後も水族館・アクアリスト専攻やドルフィントレーナー専攻の学生が、
ダイビングライセンスを取得にむけ実習を行う予定です
また次のブログもお楽しみに