2020年3月1日
みなさんこんにちは
キャリアセンターの松村です
今日は3月1日の日曜日。
何かと、世間は騒がしいですが、節目の日でした
来年度の就職出陣式の会場予約に行ってきました!
例年行っている就職出陣式ですが 、外部の会場をお借りして行っています
天満橋にある「エル・おおさか」にある『エルシアター』。今日は抽選予約日だったんです。
昨年の抽選予約の様子です熱気、ムンムン
希望日の予約が取れるのか、多くの人が抽選日(10か月前の月初1日)に集まります
が・・・今年は・・・そう、新型コロナウイルスの感染防止のため、人が密集することを避けた対策が取られていました
なんと、800名入る大ホールが待ち合わせ場所です。
例年のように多くの人が集まるはずでしたが、係の人が案内していただいて、広い広い大ホール(いつも就職出陣式に使っているところなので勝手知ったるところですが)に、「(お申し込みの団体様はそれぞれ)数列空けて、座席の左右に大きく分かれてお座りください」と案内いただきました
出勤する電車もガラガラ状態でしたが、さすがの大ホールも
ピンポン玉での抽選会も始まり
2021年1月25日(月)の会場予約は、無事にできました!(在校生にはまだ非公開)
その次は京阪電車に乗って「寝屋川市」駅へ
昨年6月に「愛玩動物看護師」が国家資格となる法律ができましたが、『国家試験』はまだ先なので、「動物看護師統一認定機構が行う、統一認定試験」会場に駆けつけました
本校では3月5日が卒業式なのですが、その直前に、2年間・3年間の学びの集大成を最大限に発揮する日が今日、まさにその時
夜勤明けに駆けつけた、臨床獣医師の渡邊先生も
なぜか大阪ECOの学生は、私が持って行った応援ボードで
少しでも緊張がほぐれれば、と思っていたのですが、「親の心子知らず」ではじけてました
試験が終わった後は、みんなプレッシャーから解放されているのかなぁ
ちなみに関西地区(この大阪会場のみ)では本校含め約400人近くが受験していたようです。
就職先も全員決まっているので、年末からは勉強に打ち込めたと思うので、このままの勢いで