2019年9月16日
こんにちは!入学相談室の西澤です
先日、ペット分野の入学前授業の様子をブログにて紹介しましたが
今回は海洋分野へAOエントリーされた高校生を対象に入学前授業を実施しました
今回の入学前授業は、大阪湾の生き物大調査
!
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川の海岸にて実施しました
磯には様々な生き物が生息しておりますが、触ると危険な生き物もいるためむやみに触ってはいけません
注意事項を聞き、早速磯観察スタート!!!
初めて見る名前も分からない生き物たち・・・
この生き物の名前は?どんな生き物?など、高校生から質問もたくさんあがり多くの学びがありました
写真の他にも、カタクチイワシやハゼの仲間、シマスズメダイ、スジエビなど多くの生き物を観察することができました
今回の入学前授業では、磯の生き物についてたくさん知れたことと思います
入学後もたくさんの生き物について学びましょうね
入学前授業に参加してくださったみなさま、ありがとうございました
11月には新入生オリエンテ-ションもあるので、またお会いしましょう