2019年7月30日
みなさんこんにちは
動物飼育系担当の廣谷です
さて、ほんみぢ開催まであと1週間となりました
昨年度に比べて余裕があるのが少し不安ですが(今年は2年生が頑張ってくれているおかげだと…思いたいです)
今日は頭頂眼について!
頭頂眼とはトカゲが持つ第3の目、光を感じることができ、頭のてっぺんにあります
グリーンイグアナやミズオオトカゲなどはよーーく見ると1枚鱗が違うところがありますのでよくわかります
写真ではさすがにわかりづらいですが、、、ということでぜひ実物を見に来てください!
企画展では、フトアゴヒゲトカゲ、グリーンイグアナ、ミズオオトカゲが頭頂眼代表で活躍します!
今年の夏休みもぜひ天王寺動物園に遊びに来てくださいね
天王寺動物園では、大阪ECO動物海洋専門学校との共催により企画展「ほんとに知ってる? 身近な生き物たち〜蟲の眼三つ眼?多彩な眼〜」を令和元年8月6日(火曜日)から18日(日曜日)まで開催します。
この企画展は、身近な生き物たちに興味や関心を持っていただけるように開催しており、今回注目したキーワードは、生き物の「眼」です。普段何気なく私たちが見ている景色、他の生き物にはどのように見えているのでしょうか。完全再現するのは難しいですが、その眼の作りや生活から彼らが見ている景色を覗き見しちゃいます。企画展には、単眼を持つタランチュラなどの奇虫、複眼を持つ昆虫や甲殻類、そして頭頂眼を持つ爬虫類たちが登場します。
■開催日時
令和元年8月6日(火曜日)から8月18日(日曜日)の9時30分から17時まで
ただし、ナイトZOO開催日の8月10日(土曜日)から15日(木曜日)は9時30分から20時まで
■開催場所
天王寺動物園内 ゾウ舎寝室
2025年1月8日
2024年8月6日
2024年8月3日
2024年8月2日
2024年7月9日
2024年7月31日