2019年7月29日
みなさん、こんにちは。野生動物&環境保護専攻担当の井上です。
野生動物&環境保護専攻では、先日猛禽類の調査実習が行われました。
今回実習を行った公園まで移動。
鳥類を対象にした実習では、大きな望遠鏡やカメラが必須です。持参した器材を早速セッティングします。
猛禽類の調査では、猛禽類がどのあたりを飛び、どんな行動をとっていたのか、細かく記録する必要があるため、
調査場所の地図の読み方と記録用紙の書き方などを学びます。
一通り学習したら、早速猛禽類探し開始です。
今回は練習の為、カラスなどの他の鳥も観察し、記録をとりました。
鳥の飛んでいる場所、その時の行動など細かく記録を取るため、望遠鏡をのぞきながら一生懸命取り組んでいました。
2024年8月19日
2024年7月8日
2024年6月8日
2024年6月26日
2024年10月25日
2024年10月20日