2017年8月30日
キャリアセンターの松村です
様々な企業を訪問し、必要な人材像や施設などの情報を収集。今後の学生指導に生かしていくのもキャリアセンターのお仕事です。
今夏は、北海道まで出かけてきました!(注:夏だから避暑に・・・という理由ではありません)
今回は本校も含め「滋慶学園グループ」のキャリアセンターの先生がそろって多くの卒業生がお世話になっています。
またお隣にある「社台スタリオンステーション」というところもお世話になっていて、ここでは日本の競馬界で活躍した「馬」を次の世代につなげるため繁殖などの種馬として、大切に飼育されています。
「ディープインパクト」というサラブレッド
です(広い専用のお庭つきです)
お顔を見せてくれる愛らしさ
見学にこられた方が、お家に様々な願いを託して、お守りをつけられているようです。
他にもたくさんの続いて、「ノーザンファーム」様が運営されている「ノーザンホースパーク」様にお邪魔しました。
ここは、「馬に親しんでもらうテーマパーク」となっています。駐車場からもうワクワクここではグループ校の卒業生が珍しい「ポニーショー」をしていることもあり、見に行ってきました。普段はこのようにのびのびと飼育されているのですが、何と名前を呼ぶと振り向いて、「おいで、というと・・・」
近づいてくるんです!
人間の言葉を理解できる!ワンちゃんではなく、お馬さんですよ
ショーが始まりました。うわっ、一緒にお辞儀している(驚)卒業生の掛け声「笑顔で、にぃー」
す、すごい(>_<)。続いて難しい台の上に、ちょこんと立つ
これは、すっごいトレーニングをしないとできない技です。
本校では「ドルフィントレーナー専攻」の学生が「やぎショー」で勉強していることもご存じの方もおられると思いますが、グループ校の卒業生とは言え、「ポニー」でもショーができるなんて
驚きと感動の「企業訪問」でした。