2017年1月22日
卒業年度生の授業もあと少しとなりました
1年あっっという間年々月日が過ぎていくのが早く感じる今日この頃
トリマー系専攻担当のいくしまです
学生たちは卒業進級制作展We are ECOに向けて、準備もラストスパート。みんな頑張っています
イベント初日に行われる、トリマー系専攻のメインイベント、トリミングコンテスト全国大会の出場者たちも、土曜日返上で特別実習に参加、腕を磨いています
カットをきれいにするには、実はシャンプーや
丁寧に、でも、時間との勝負です
みんな真剣なまなざし
さすが選抜メンバーだけあって上手
入学当初は何もできなかったのに、ここまで成長するなんて。。胸が熱くなります(まだ本番じゃないのに
)
今日のモデル犬はいろんな色の子がいますね
ホワイト、レッド(赤みの茶色のことをいいます)、ブラウン(こげ茶)、ブラック、シルバー・・・
プードルはカラーバリエーションが豊富な犬種です
一見同じようなプードルに見えても、毛色によっても特徴が違います。
それぞれの毛質や毛量、体の形がちがう個性をもつわんちゃんをいかに可愛く、かっこよく、仕上げられるか、それがトリマーのセンスの見せ所
トリミングコンテスト全国大会は、2月4日(土)13:00~OPB円形ホールにて開催です。
是非ご注目ください