2016年1月24日
みなさんこんにちはフラワー専攻担当の嶋です
年が明けてもう1カ月近く経過してしまいましたが、
今年も関西国際空港の出発ゲートをお正月らしく彩るべく、
大阪ECOのフラワー専攻の学生が、門松を制作しました
毎年干支となる動物を手作りするのが恒例となってきておりますが
芯となる紙のまわりに紙粘土をつけ、そのまわりにフエルトを貼りつけました
口やリボンをつけて国旗も持たせてあげます
門松は2つで1対なので、左右のバランスをよく確認しながら制作します
そして完成した門松を搬入・・・
今年も無事崩れる事なく運べましたよ
関空の職員の方も気に入って下さって、 携帯電話の待ち受けをずっとこのおサルにして下さっていたそうです 来年は酉年
また頑張って制作しましょう