HOME > ブログTOP > ECO日和 > eco★news > 海跡湖で野生動物調査&サバイバルキャンプ実習!

毎日更新!ブログ

2013年7月4日

海跡湖で野生動物調査&サバイバルキャンプ実習!

こんにちは。ECOの城者です。

野生動物保護専攻の123年生の合同実習で、

三重県にある海跡湖へ行ってきました。

海跡湖とは元々海だった場所が、

湖になってしまったという特殊な環境です。

どんな生き物が生息しているのか?

毎年調査を行っています。


Dscn3025_640x480_2

さて、今回の目的はもう一つあり、

ここでサバイバルキャンプを行うことです。

食料は全て現地調達、持って行けるのは水だけ。

ここはトイレも水道も何の施設もありません。

サバイバルキャンプを通して、

野外活動におけるリスクマネジメント、チームワーク、

日常生活の見直しを体感します。

Dscn3019_640x480_640x480_2


船で浜に降り立ち、先ずはテントを設営します。

Dscn3041_640x480_2

テントの設営中、いきなりヘビが現れました。

驚くかと思いきや、

あっという間にヘビを捕まえてしまいました。

立派なアオダイショウです。

Dscn3047_640x480_2


すると雲行きがにわかに怪しくなり、

突然の豪雨が降り始めました。

雨足はどんどんひどくなるばかり、風までが吹き始め、

何度かタープが吹き飛ばされそうになります。

「ヘビを捕まえるからや!」「天がお怒りや!」

ヘビを逃がすと風雨もおさまりはじめ…。

Dscn3122_640x480_2


5時間ほど激しい雨に悩まされましたが、

その間も学生たちは、自分たちの食糧調達に励みます。

シロキス、カワハギ、タコ、ベラなどが釣り上げられていきますが、

20人分の食料を確保しようとするとまだまだです。


一方こちらはトイレ設営部隊。

Dscn3098_640x480_2


ハマゴウという植物を消臭剤と芳香剤に使います。

Dscn3071_640x480_2


立派な仮設トイレができあがりました。

Dscn3124_640x480_2


料理班は採れた食材を次々と調理していきます。


Dscn3230_640x480


焚き火用に確保した流木もすっかり濡れてしまい、

着火するのに苦労しました。

Dscn3243_640x480_2


焚き火を囲んでホッと一息。

Dscn3324_640x480

ちなみに僕の晩飯はこれです。カメノテ汁…。

Dscn3316_640x480

滋味あふれ腹に染みわたる一杯でした。


森からの恵みは山で見つけたヤマモモ!

Dscn3368_640x480

生野菜や果物を体が欲していたのか、

普段はあっても食べないようなヤマモモを、

みんな「うまいうまい!」と言って、

飢えたサルかクマのようにむさぼり食べていました。


Dscn3020_640x480

たった2日間のサバイバルキャンプでしたが、

日頃の生活がどれだけ贅沢で恵まれているかを実感できました。

そして、人が生きていくために、

どれだけの自然と命を犠牲にしているかということを

思い知らされたのでした。

0

ブログ

2013年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

ブログ

2013年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

HOME > ブログTOP > ECO日和 > eco★news > 海跡湖で野生動物調査&サバイバルキャンプ実習!