学校紹介 TOP
コース紹介 TOP
教室・動物たち TOP
入学方法 TOP
就職・資格 TOP
キャンパスライフ TOP
対象者別 TOP
2012年6月14日
皆さんこんにちは
動物園公務員・動物園飼育専攻担当の平松です
こちらの写真をご覧下さい
学生、只今オサルを調査中
飼育専攻2年生は、
【野生動物管理】と言う授業があります
今回、校外実習で
「嵐山モンキーパークいわたやま」へ
京都の観光名所でもある嵐山で、
実際にニホンザルを調査しました
全クラス山に登り、
実際にニホンザルを近くで見て学びます
今日は、今週月曜日に調査をした
Dクラスの様子をご紹介
最初に、
現地の担当者である玉田さんからのお話
実は玉田さん、元OCA卒業生です
現場で大活躍中の玉田さんから、
直接ニホンザルについて沢山のお話を頂き、
学生達も興味津々
お話の後は、
ついに各グループで一個体を追跡調査
野生動物なので、距離を保ちながら追跡
色々な行動をしますねぇ
餌撒きタイムでは,
山から沢山のサルが
見ごたえあります
可愛い赤ちゃんザルもいますね~
・・・んなんとウリ坊が
他にも綺麗な野鳥もいますし、
まだまだ嵐山には不思議が沢山
是非皆さんも登ってみては
次回はCクラスと登ってきます
皆、しっかり調査してね~
カテゴリ
2025年2月18日
2024年9月4日
2024年8月19日
2024年7月23日
2024年6月26日
2024年11月6日
2018年07月31日
2025年03月31日
2025年04月10日