それではここで、みなさんから頂いた質問にお答えします。
①Q:認可校って何ですか
A:みなさんにとって有利なポイントとしては、 学生割引が使える
奨学金が利用できる
通学定期が使える
「専門士」が授与されます。(大学への編入学が可能)
公的奨学金教育ローンが使える。
みなさんが2年間、もしくは3年間学ぶためのサポートが充実して
います。
②Q:OCAエコに近い駅はどこですか
A:OCAエコへの最寄駅は3つあります。 地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」2番出口
地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋駅」2番出口
地下鉄心斎橋筋線「心斎橋駅」3番出口
です。みなさんのご自宅から利用しやすい駅から探して下さいね!
あと、無料送迎バスもありますのでHPでご確認下さいね☆
③Q:入学するのに学力は関係ありますか
A:学力ではなく、「やる気」「目標」とそして何よりも大切なのは
「動物が大好き、自然、環境、農業が好き」と思う気持ちが
大切です!でも高校時代にしかできない授業もたくさんあるので
今の授業も大切にして下さいね☆
④Q:工業高校からも入学できますか
A: 商業高校や工業高校関係なくOCAエコにはいろんな分野の
高校から入学をされます!
⑤Q:動物の仕事には資格がありますか
A:獣医さんは「国家資格」ですがその他は「民間資格」がほとんどです。
OCAエコでも動物看護士で必要な「JAHA動物看護士」など
OCAエコで取得できる資格もたくさんあります。
⑥Q:奨学金は使えますか
A:高校3年生になった4,5月に「日本学生支援機構」のが高校で予約が
出来ます。詳しくはOCAエコの学校案内パンフレットをご覧下さい!
⑦Q:寮はありますか
A:学校から30分から1時間程の場所に寮があります。
寮長さんもいて安心で、将来への目標を持った仲間が一緒に
生活するので、とても楽しいですよ!
⑧Q:クラブ・サークルはありますか
A:クラブはありませんが、スポーツサークル、エコサークルなどがあります。
その他、姉妹校の大阪スクールオブミュージック専門学校で活動している
「BIG BAND」など、サークルを通して、いろんな分野の友達が
できます。
という方は体験入学やメールなどでご質問下さいね☆