Graduates Interview

卒業生インタビュードッグトレーナー
〜 郡山警察犬訓練所(郡山ドッグスクール)

中本さん

ぐんぐん成長する犬たちの姿が仕事の励み

私の努力に応えてくれる犬たちが、愛おしい

警察犬や家庭犬など、犬のトレーニングが主な仕事です。また預かっている犬のごはん準備やケージの掃除、トイレのお世話も大切な仕事です。
卒業後は企業への就職を考えていましたが、「犬が好きならそれを仕事にしたら」という高校の恩師の勧めと、親戚が誘ってくれた大阪ECOのオープンキャンパスで警察犬訓練のデモンストレーションを見て進学を決めました。
お仕事は訓練所で生活しながらになるので、最初はホームシックになりましたが、私の努力に懸命に応えてくれる犬たちのおかげで、心から仕事を楽しめています。特にグルーミングは大切で、犬との信頼が深まり、トレーニングの上達も早くなります。いつもポジティブな心で、夢は自分のドッグスクールを開くことです。

いつも清潔で過ごせるよう、ケージは毎日しっかりと掃除します。

私のトレーニングした犬を見て、喜ぶオーナーさんのお顔が私のやりがいです。

History

犬たちのおかげで、
心から仕事を楽しめています。

18
ECOに入学
決め手はオープンキャンパスで「すぐ入学したい!」と思えるほど整った環境と設備。警察犬のデモのかっこよさに憧れてドッグトレーナー専攻へ。
20
郡山警察犬訓練所に入所。
ECOの紹介で、在学中に2週間の研修に参加した時から訓練の様子や雰囲気の良さに魅力を感じ、ここで働きたいと決めていた。
現在
訓練所のメンバーと犬たちのトレーニングや飼育管理に奮闘する毎日。

郡山警察犬訓練所(郡山ドッグスクール)

〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町1888

自然豊かな1000坪の広大なグラウンドやドッグランを備え、しつけをはじめ、飼い主や犬たちとの円滑なコミュニケーションのためのさまざまなトレーニングを行う施設です。24時間常駐のスタッフがお預かりする犬のお世話を行います。

「卒業生インタビュー」の目次ページへ

カテゴリーメニュー