Graduates Interview
卒業生インタビュードルフィントレーナー
〜 四国水族館
武内さん 近藤さん
イルカの魅力を
たくさんの人に伝えたい!
四国水族館でマダライルカを担当している武内さんと近藤さん。イルカたちの体調管理やトレーニングをはじめ、プレイングタイムでは驚きの能力や可愛らしい仕草を引き出し、会場を盛り上げています。
「イルカの魅力をたくさんの人に伝えたい!」と声を揃える2人は、ECOの同期。お客さんがイルカに興味を持つきっかけになればと、プレイングタイムではオリジナルのイルカクイズを出題し、お客さんとの掛け合いを楽しむこともあります。「プレイングタイム終了後に、お客様からイルカについていろいろと質問されると、『興味を持ってもらえたんだ!』とすごく嬉しくなります」と笑顔をこぼす武内さん。近藤さんも、「毎日一緒にいても、イルカの能力の高さには驚かされてばかり。まだまだ知られていない魅力を、1人でも多くの人に伝えたいです」と力を込めます。
イルカとのコミュニケーションがうまくいかず苦労する日もあるそうですが、2人とも「日々、イルカの成長を見られることが嬉しい!(武内さん)」「イルカたちの新しい表情に出会えるのが楽しい!(近藤さん)」とにっこり。イルカたちと過ごす毎日を、心から楽しんでいるようです。
History
「伝えられる」
トレーナーを目指して
-
18歳
- ECOに入学
海洋ほ乳類、トレーニングの基礎を学ぶ -
20歳
- ECO卒業
四国水族館へ就職 -
21歳
- マダライルカの担当になる。プレイングタイムではMCも行う
- 現在
- マダライルカたちと新しいトレーニングに挑戦しながら、日々、イルカの魅力を来場者に伝え続けている
四国水族館
〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
2020年にオープンした『四国水族館』は、四方を海に囲まれた四国ならではの水景や生き物たちを紹介する水族館です。