Graduates Interview
卒業生インタビュー動物飼育員
〜 体感型動物園 iZoo
渡部さん

発見の日々は毎日が楽しく、
仕事に飽きがない

小さい頃から動物が好きで地元の東山動植物園やペットショップによく行っていました。家でも色々な動物を飼育しており、図鑑で動物たちのことを知ることがとにかく楽しかったです。ECOには「好きを仕事に」という言葉に惹かれて入学し、夢を叶えることができました。飼育員の仕事は大変なこともありますが、日々動物たちの新たな発見があるのでとても楽しいです。今後は、動物たちの繁殖のために、海外の動物園と積極的に関わっていきたいと思っています。

接客も大切な仕事のひとつです

危険な動物の扱いは特に注意を払います
History
海外の動物園と
積極的に関わりたい!
- 幼少期
- 動物全般が大好き
-
15歳
- 動物について学べる農業高校へ進学
-
18歳
- ECOに入学
-
20歳
- ECO卒業
iZooに就職
動物は担当制ではなく様々な動物を飼育管理 - 現在
- 海外出張に同行
海外の動物園について学ぶなど現在も活躍中

体感型動物園 iZoo
〒413-0513 静岡県賀茂郡河津町浜406-2
日本最大の爬虫類・両生類の動物園。飼育体験や見学の仕方を提案する体験型動物園。日本で見られるのはiZooだけという珍しく貴重な動物たちを多数展示している。