こんにちは。キーパーゼミの藤井です!
2022年、寅年ですね!
十二支といって、12種類からなっていますよね。さまざまな説がありますが、大昔に神様が1月1日の元旦の朝に挨拶に来た1〜12番目までの動物をその年のリーダーにして、仕事をしてもらおうと言いました。これが十二支の始まりだそうです。
もし、神様が1〜13番目までと言っていたら、13番目はどの動物になっていたのか、考えるだけでワクワクしますよね!

大阪ECOではトラは飼育していないので、今回は私が巳年なので、飼育室にいるヘビを紹介していきたいと思います

こちらはボールパイソンの『バロン』です。
窓から外の風景を見ていました!
続いては、ミルクスネークの『ミルク』です。
長い身体を器用に使って顔を出していました!
こちらは、コーンスネークの『メイズ』です。
真剣な眼差しで前に進んでいました!
キーパーゼミでは小さなコーンスネークも飼育しています。
この子達は飼育室にたくさんいて、毎日欠かさず1匹ずつ触ってゼミ生が健康チェックをしています。
今回紹介したヘビは2階の飼育室で暮らしています。
機会があればじっくり観察してくださいね!意外な姿が見られるかも!?
以上キーパーゼミでした!
次回もお楽しみに^ – ^