みなさん、こんにちは!
キーパーゼミのゆめです!
今回はブログ初登場のアメリカワシミミズクのハナちゃんをご紹介します。

去年の4月に大阪ECOに仲間入りしたハナちゃんは、とても怖がりです。
私たちが前に来ると「何かするの!?」とずっと警戒していました。

毎日お世話をするので、それではハナちゃんはとっても疲れてしまいます。
そのことから、少しずつ私たちに慣れてもらう練習を始めました!
私たちは何も怖いことをしない存在と知ってもらうために、ハナちゃんの近くに座ったり…。
落ち着ける時間を増やすために飼育環境を変えたり…。
おかげで今では、私たちが前に座っても落ち着いていて、寝ることも増えてきました!
ハナちゃんの寝顔は、とてもかわいいんですよ〜

さらに、リラックスしている証拠である、羽を伸ばす仕草も見られました!!
まだまだ怖がる場面もありますが、少しずつ少しずつ時間が少なくなってきています。
これからもハナちゃんのペースに合わせて、一緒にゆっくりゆっくり進んでいきたいと思います。
ハナちゃん!!
少しずつ落ち着ける時間を増やしていこうね〜☺️

以上、キーパーゼミでした!