2013年10月26日
こんにちは 動物園・動物飼育専攻の永井です
今日はマーラを紹介したいと思います
マーラとはアルゼンチン固有の種で、体長は50~70cmと
テンジクネズミ科では最大です。
また外見は顔はウサギに似ており、身体はカンガルーのような身体をしています。
ですがれっきとしたゲッシ類、つまりネズミの仲間なんですよ(*^^*) ここ、OCAで飼育しているマーラは2頭いるのですが、
デネブは人懐っこい一面もあり、
大好物のリンゴを与えるときは凄く近くに寄ってくるんですよ(*^^*)
ディックはとても臆病でリンゴを食べるときも
ビクビクしながら食べに来る姿は可愛いですよー(^^) 学校の外からもみえるのですが、カピバラさんの方が目立って
ちょっと気づかないかもです( ̄▽ ̄;)
是非立ち寄った際にはデネブ・ディックも見て行ってくださいね~
※当日、動物の体調により会えない場合があります。