2013年7月12日
こんにちはー! 動物園・動物飼育専攻の樋川でーす(´▽`)ノ 今回は飼育後、時間が空いた時に行われる作業の1つをご紹介します!Part 2!
さあ何をしているのでしょうか(◎_◎) 新聞を読んでいる…訳ではないのです!
これは飼育室内で『新聞分け』と呼ばれている作業中なのです!
新聞分けとは、1部になっている新聞を1枚1枚チェックし、カラーのページと白黒のページに分ける作業を言います(´▽`) 白黒の新聞は動物のケージの下に敷かれ便尿をキャッチするのに使用します。 なぜ白黒を使用するのかというと、健康チェックの際に、便尿の色がおかしくないかをきちんとチェック出来るよう白黒を使っているのです(´▽`*)! (カラーの新聞もきちんとその他のことで使用していますよー!)
※当日、動物の体調により会えない場合があります。