こんにちは
動物園・動物飼育専攻の羽田野です
今日は動物たちがどんな朝ごはんを食べているのか、少し覗いてみましょう
お邪魔しまーす ┃電柱┃ω・)
これはどなたの朝ご飯でしょうか??
そう、ウサギのハイジの朝ごはんです
牧草とウサギ用ペレット、ヘイキューブというアルファルファ(牧草)を固めたもの、
それからドライフルーツが上にちょこんと乗っていますね(星)
ハイジはドライフルーツが大好きで、いつも手渡しで与えているんですが、
鼻をヒクヒクさせながら直ぐに手に寄ってくるんですよ (´∀`)
次の朝ごはんも、ハイジと少し似ていますね。
誰のご飯でしょう??

これは、チンチラ(ネズミの仲間)のモナカとサブレの朝ごはんですね
上に乗っている緑色の細長いものは、チンチラ用ペレットといって、
ハイジが食べていたペレットと違い、ソフトタイプになってます(^O^)
このペレットを器用な両手で持って食べる姿が、すっごく可愛いんですよ~
動物によって与える餌は少しずつ違っているので、
動物を見るときはそういうところも注意してみると面白いですよ
それでは今回はこの辺で失礼します♪
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました(^-^)/