HOME > ブログTOP > ECO日和 > 未分類 > 連休が長くならないかな?

毎日更新!ブログ

2012年4月29日

連休が長くならないかな?

石田です。

4月から新学期が始まりましたが、もう早くも4月が終わろうとしています。時間の流れは、とても速いですね。

というわけで、今日は「時間」の話です。

地球が誕生してから46億年が過ぎました。約38億年前に最初の生命である原始的な生物が誕生し、約9億年前に最初の動物が誕生しました。

この最初の動物は、カイメンの仲間で、現在も海で生残っています。海岸の磯の岩に付着している写真のような不気味なものを見たことないでしょうか?

Photo_3
見ていても全く動かないので、動物とは思えないですが、子供(幼生)のときは泳いでいますので、これでも立派な動物なのです。海でカイメンを見つけたときに、キモイと言わないでくださいね。私達の大御先祖様なのですよ。

その後、約6億年前にクラゲやサンゴの仲間が出現し、5億4千万年前になってやっと、人間を含む哺乳動物や鳥類・爬虫類・両生類・魚類などが属する脊椎動物の先祖が誕生しました。

私達人類(ホモ・サピエンス)が誕生したのは、わずか25万年前であり、現在46億歳の地球の歴史の中での超・超・超最近のことなのですよね。

人間が頑張っても100歳ちょっとしか生きられないですが、地球の歴史の中では、ほんの一瞬の極めて短い時間です。

さらに言えば、大型連休と言いますが、なんと短い期間なのでしょう! 連休もう少しながくならないでしょうかね? 地球の歴史から考えて、せめて25年間ぐらいの連休は・・・・?

25年間の連休が終わって学校に行ったら、皆が「おっさん」と「おばはん」になっていたら誰かわからなくなっていますよね、きっと。

まあ、25年連休は無理として、少しでも長くなってほしいですね。

ここまでブログを嫌気をささずに読んでくれたあなたに、連休を長くする方法を特別に教え致しましょう!

アインシュタインの一般相対性理論によると、重力の強いところでは、時間の進行が遅れることが明らかにされています。すなわち、重い物(質量の大きい物)の近くでは、重力の影響で時間がゆっくり進むのです。

ただし、ブラックホールぐらいの強力な重力が必要です。太陽ぐらいの重さの物体でも、時間が遅れるのは、ほんのわずかです。地球ぐらいの重さの物体に近づたときの時間の遅れは、100億分の7秒だけ遅れます。微妙ですが、時間が遅れることは間違いないのですよ。

連休の間に、できるだけ重い物を探して、そこへ行ってみてください。例えば、動物園へ行きゾウに近づくのは、どうでしょうか? 超微量ですが、わずかに時間の進みが遅くなり、気持ちだけ連休が長くなります。

試してみては、いかがですか? まあ~、気持ちの問題ですけれどもね。

では、すこしでも長く連休を楽しんでください。

0

ブログ

2012年4月
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

ブログ

2012年4月
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

HOME > ブログTOP > ECO日和 > 未分類 > 連休が長くならないかな?