2019年8月12日
こんにちは、動物飼育系担当の渡邊です
今月も8月11日に飼育開放DAYを開催いたしましたので
その様子をお伝えいたします
この日も、とても暑い日でしたがとても多くの方にお越しいただきました
二階の飼育室ではリスザルやベニコンゴウインコなど沢山の動物たちがお出迎え
学生たちが動物たちの生態をわかりやすく説明します
一階の飼育室でもナマケモノやアルパカ、カピバラ、ミニブタなど沢山の動物が
飼育開放DAYは普段から動物のお世話をしているキーパーゼミの学生がおこなっているので
毎日見ているからこそ知っている情報や、それぞれの動物たちの性格など
キーパーゼミ生ならではのお話を沢山聞いていただけます
そして最後には、お土産にかわいい動物カードや新聞をプレゼント
(全て学生の手作りです)
こんなカワイイ学生証も用意していますよ
8月の飼育開放DAYにお越しいただきました皆様ありがとうございました
9月にも飼育開放DAYを開催いたしますので、本校ホームページをチェックしてくださいね
コツメカワウソのあんずもお昼寝しながら皆様をお待ちしております