HOME > ブログTOP > ECO日和 > アクア > 地下教室に新しいサンゴがきました♪

毎日更新!ブログ

2025年5月21日

地下教室に新しいサンゴがきました♪

みなさん、こんにちは!!

水族館・アクアリスト専攻アシスタントの山﨑です🌻🐟

地下教室に新しいサンゴが来ましたので、その様子をお見せいたします🌟

どんなサンゴが来たのでしょう。。。

1.ウミキノコメタリックグリーン


自然界ではイソギンチャクと共生する

カクレクマノミが共生することもあります。
環境変化が起こった際やゴミやコケがついてしまった時に脱皮します

2.オオバナサンゴ

ぷにぷにとした共肉がかわいらしく、

色彩も美しいサンゴです

ブルーライトを当てると美しく蛍光を発するものが多く、その優美さが人気の理由👀

3.ツツマルハナサンゴ メタリックグリーン

長いポリプがユラユラと水流になびく綺麗で人気✨

イソギンチャクによく似たサンゴです!!

4.ナガレハナサンゴ グリーン系、オレンジ系

腎臓のようなハンマーのような独特な形をした

ポリプを持っています♪

綺麗なサンゴなんですが、毒性がとても強いサンゴです。

今回のサンゴ紹介はここまでです!

また新しいサンゴが入ってきているので、ご紹介したいと思います🐠🌊

次回お楽しみに👋♡


0

ブログ

2025年5月
« 4月   6月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

ブログ

2025年5月
« 4月   6月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

HOME > ブログTOP > ECO日和 > アクア > 地下教室に新しいサンゴがきました♪