皆さんこんにちは
飼育系担当の矢追です
突然ですが・・・10月15日(土)は何の日でしょうか
正解は「国際ナマケモノ日」でした
毎年、10月の第3土曜日がナマケモノの日として決められています

簡単に説明すると

ナマケモノについて知ってもらう

環境に対する意識を高める
という目的で作られました

本校でも3頭のナマケモノが暮らしているので、皆さんに「国際ナマケモノの日」を知ってもらう為、
” ナマケモノの館 ”をオープンしsnsに投稿しました


ナマケモノのレオに協力してもらい、いざ撮影スタート

↓ ナマケモノのレオ ↓
レオが占い師、学生が見習い占い師になりきり、皆さんの運勢を占い

ました

今回はナマケモノの日についてご紹介しましたが、まだまだ動物に関する記念日は沢山あります

皆さんも一度調べてみてくださいね

大阪ECOに来られた際には、是非レオ大先生に会いに来てください


運がよければナマケモノの館がオープンしているかもしれませんよ・・・


では、また来週
