HOME > ブログTOP > ECO日和 > eco★news > 【GWキーパーゼミのお手伝い】

毎日更新!ブログ

2019年5月5日

【GWキーパーゼミのお手伝い】

こんにちは、動物飼育系担当の渡邊です

皆さんGWはいかがお過ごしですか

長かったGWも終わりに近づいてきました

最終日まで有意義な時間を過ごしてくださいね


さて、飼育室ではGWもキーパーゼミの学生たちがシフト制で毎日動物のお世話をしに来てくれています

しかし、GWは研修に行く2年生も多いため

希望者の1年生にも、キーパーのお手伝いに来てもらっているのです

それでは早速、その様子を見ていきましょう

(載せたい写真が多すぎて長くなってしまいました、、お時間のある時に読んでくださいね)


まずはリスザルやグリーンイグアナがいる2階の飼育室から

お!さっそく1年生を見つけました

先輩から掃除の手順を丁寧に教えてもらっていますね

作業を進める1年生を先輩が優しく見守ります


ここではグリーンイグアナのお部屋を隅々まで拭き掃除気持ちよく水につかれるように、トロ舟もキレイに洗いますよ

こっちでは動物たちのご飯を準備

食事は動物たちの健康に大きく関わるので慎重に用意を進めます

見てください、この真剣な眼差し


何やら楽しそうな声が聞こえると思ったら、、、

満面の笑みで窓を拭いてくれています

先輩たちとこうして親しくなれるのもお手伝いの特権ですよね


次はアルパカやカピバラのいる1階の飼育室をのぞいてみましょう

ここでも2年生がワンツーマンでしっかりと教えてくれていますよ

感心感心、、、モルモット達のケージもお手入れします

さすが先輩、作業が速すぎて手がぶれてしまっていますカッコいい(笑)

外の放飼場に出てみましょう

何やらカピバラが食べ残した牧草を掃除中

ほうきの正しい使い方まで先輩は丁寧に教えてくれます

こっちではアルパカのトミーにムクチを付けて移動準備完了

1階の飼育室でもご飯の準備中

野菜の切り方はそれぞれの動物ごとに違うんですよ


おっと先輩がカメラに収まらないスピードで何か運んできましたよ

どうやら今からアルパカが食べる牧草を補充するようですが、、、

(楓花がジーっと見つめています)

慣れない1年生には難しいですよね、、、

1年生が困っていると

さっと気づいて先輩がコツを教えてくれました


それでは準備が整ったようなので早速ご飯をあげましょう

おいしそうにご飯を食べている姿を見たら作業の疲れも吹っ飛びますね


2年生は「教える」ということの難しさを感じたのではないでしょうか

教える立場になると自分の足りない部分や改善点が見つかるものですよね

1年生はもちろんですが、2年生もいい経験になったはずです


自主的にお手伝いに参加してくれた1年生の皆さんありがとうございました

(今日、明日来てくれる1年生よろしくお願いします)


その前向きな気持ちを大切に

これからもいろいろなことに積極的に取り組んでくださいね


そしてキーパーゼミのみなさん、毎日のお世話お疲れ様です


それでは残りのGWも楽しみましょう

0

ブログ

2019年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

ブログ

2019年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • アーカイブ
    • アーカイブ

HOME > ブログTOP > ECO日和 > eco★news > 【GWキーパーゼミのお手伝い】